ショッピング

ヘルプ

ファッション好きが
実践する5つの
ルールとは?

画像のaltを設定してください
画像のaltを設定してください
画像のaltを設定してください
画像のaltを設定してください
SCROLL DOWN

センスが光る人気スタッフのおしゃれの秘密を深掘り

センスが光る人気
スタッフのおしゃれの秘密を深掘り

社内でもひと際注目を集めるおしゃれなスタッフをクローズアップする本特集。
今回は、この秋に50周年を迎えるアメカジブランド、AVIREXのPRを務める吉永氏を取材。
「自分らしさ」を大切にするための5つのファッションルールをはじめ、これまでの経歴やAVIREXへの想いなどをお届けします。

社内でもひと際注目を集める
おしゃれなスタッフを
クローズアップする本特集。
今回は、この秋に50周年を迎えた人気アメカジブランド、AVIREXのPRを務める吉永氏を取材。
「自分らしさ」を大切にするためのファッションルールをはじめ、これまでの経歴やブランドへの
想いなどをお届けします。

センスの秘密がわかる5つのファッションルール


センスの秘密がわかる5つのファッションルール

01
もっと自由に。ひとつのテイストに縛られない
軸にアメカジがありつつも、テーラードジャケットやきれいめなスラックスなど、コンサバっぽいアイテムを取り入れることも。違うテイストを入れることで、アクセントやハズしにもなるし、自由な感じがいい。飽き性なので、髪型も結構な頻度で変えています。
画像のaltを設定してください
画像のaltを設定してください
画像のaltを設定してください
02
サイズバランスに意識的にこだわる
ダボ×ダボなのか、ダボ×コンパクトなのか。コーデの中心になるアイテムに対して、その日のテンションでバランスを考えています。元ショップ店員なので「いかによく見せるか」というところから、意識的にサイズ感を大事にするようになりました。
画像のaltを設定してください
画像のaltを設定してください
画像のaltを設定してください
03
教科書通りじゃない。ハズしを入れてオリジナリティを
例えば、フライトジャケット×ジャンプスーツだったら、足元はブーツかローテクスニーカーが王道。そこを、あえてスポーティにハズす。ハズし=遊び心ですね。他の人とかぶりたくないという思いもあり、まとまりすぎないようにしています。
画像のaltを設定してください
画像のaltを設定してください
画像のaltを設定してください
04
小物やインナーでプラス。 差し色でアクセントを効かせる
上下デニムに赤いニット帽をプラスしたように、ワントーンコーデなどパッと鏡で見て視覚的に物足りなさを感じたときに、差し色を加えることが多いです。帽子やバンダナ、靴下などの小物やインナーで色を入れて、遊びを効かせるのがこだわり。
画像のaltを設定してください
画像のaltを設定してください
画像のaltを設定してください
05
バッグを含めたトータルコーディネートを楽しむ
バッグは、ついつい買ってしまうアイテム。レディースのバッグも、気にせず使います。ポケットの数やサイズ感などの機能性よりも、その日の気分やトータルコーディネートとしてあうものを選んでいます。SNSのスナップを参考にすることが多いです。
画像のaltを設定してください
画像のaltを設定してください
画像のaltを設定してください

吉永氏が語る、自分のスタイルとAVIREXへの想い

中学生の頃から服屋になるのが夢だった

ファッションに興味を持ったのは、東京でアメカジショップの店長をしていた親戚のおじさんの存在が大きいです。中学の頃から「この人、カッコいいな」と思っていて、その頃から服屋にしかなるつもりはありませんでした。高校生になり初めて東京へ。おじさんが連れて行ってくれたショップのひとつが、渋谷のAVIREXでした。当時はY2Kブームでヒップホップ系のいわゆるBボーイスタイルが多かったのですが、おじさんの影響でアメカジ好きに。AVIREXにはバイトで入り、20年くらい経ちます。ショップ店員、店長、エリアマネージャーを経験し、その後、本社で3年間ECを担当。昨年からPRになりました。

画像のaltを設定してください

二人の人物がいたから、今の自分がいる

親戚以外にもう一人影響を受けた方がいます。元人気セレクトショップのバイヤーで、現在は大阪の『IMA:ZINE』というショップのディレクターを務められている方です。アメカジをベースに、スーツにダウンベストとか、いろいろなものをハズしとして取り入れたスタイルが、めちゃめちゃカッコいい。今までは「コレには、コレをあわせる」と、ガチガチに決める方だったけれど、この方の影響であえてハズす、遊びを加えたスタイリングを楽しむように。今年の夏は、ランニング用の短パンに高級なドレスシャツをよくあわせていました。自分の価値観が変わるくらい影響を受けましたね。

画像のaltを設定してください

今後のビジョンは、“本物を日常に”

PRの主な業務は、リース対応とオフィシャルサイトやSNSなどのコンテンツ制作。自分が作ったものに対してお客様からの反響がいいと嬉しいですし、それを新たなコンテンツ作りに活かし、ブランドをより良くしていけることがやりがいです。今年50周年を迎えるAVIREXは、もともとアメリカ空軍のウェアを一手に請け負う会社として誕生しました。パイロットが身につける第二の皮膚として厳しい規定をクリアした完璧な製品作りに徹して、信頼を勝ち得てきたんです。一番の魅力は、“本物”だということ。そんなAVIREXの魅力を世の中にもっと広めていきたい。年代、性別を超えて、AVIREXが日常にあることを目指したいです。

画像のaltを設定してください
吉永氏おすすめのAVIREX50周年記念アイテムをチェック!






※すべての商品は税込み価格で表記しています