秋のシーン別!おしゃれアイテム&コーデを紹介
連休の予定は決まっていますか? 少しずつ暑さが和らぎ、夏よりもお出かけへの足取りが軽くなってくる頃。そこで、フェスや美術館などシーン別のおすすめアイテムとコーディネートサンプルを紹介します。
映えアイテムを重ねてレディライクに
ペプラムシルエットのブラウスは、シャーリングとリボンディテールがフェミニン。ベロア調の光沢のあるシャイニーなスカートをあわせ、女っぷりを上げて。もこもこのボアバッグとブーツで季節感をプラスし、ロケーションに映える華やかなスタイリングに。
Key item02
心ときめくドラマティカルなスカート
Key item03
ちょっぴり主張する可愛げバッグ
エッジの効いたプレイフルな装いで差をつけて
存在感たっぷりのフェザーニットに、空調にあわせて脱ぎ着できるカーデをオン。ストレスフリーなはき心地のスカート見えするパンツは、長時間座ってもシワになりにくく、ひざ抜けしにくい設計に。色やテクスチャーで遊びながらも、あくまできれいめに。
Key item03
シワになりにくいきれいめパンツ
トレンドライクな甘辛MIXスタイル
ロゴTにキャミワンピをあわせ、シックな色合いで秋らしく。カジュアルな中にも大人の可愛さを残した今っぽい着こなしに。シャツは体温調節のための必需品。羽織らないときは、腰に巻いたりたすき掛けしてもおしゃれ。両手があくバッグで、思いっきり楽しんで。
Key item01
フェス気分を盛り上げるプリントT
Key item03
両手が自由になるハンズフリーバッグ
チェック柄で魅せるマニッシュなトラッド
芸術の秋を意識して、きちんとスタイルでの絵画鑑賞が気分。チェック柄のダブルブレストジャケットで遊び心を添えながらも、メランジ調の表情豊かなタックパンツをあわせてクラシカルに。ゆっくり館内を歩き回っても疲れないよう、足元はフラットローファーが正解。
Key item01
知性を感じさせるきれいめジャケット
Key item02
ハンサムな雰囲気漂うタックパンツ
Key item03
ラクときれい見えが叶うフラットシューズ
繊細な刺しゅうワンピでドレスアップ
ホテルでのアフタヌーンティーは、高揚感が増すスペシャルなスタイリングがマッチ。ベロア生地に小花の刺しゅうをあしらったキャミソールワンピを軸に、ラメがきらめくカーデを羽織ってラグジュアリーに。きれいめ小物も含め、ダークトーンで品よくまとめて。
サロペットを主役に小物使いや配色で洒落る
アクティブに動けるストレッチ素材のサロペットは、リラクシーな着心地とこなれ感が魅力。朝晩の寒暖差に備えてカーディガンを羽織り、スカーフでアクセントを。全体をトリコロールカラーにまとめれば、パリのエスプリを感じさせる高感度なスタイルの完成。
Key item01
アクティブに動けるおしゃれ“つなぎ”