ショッピング

ヘルプ

おしゃれスタッフが教える寒暖差アイテム&コーデ

What to wear
tomorrow?

SCROLL DOWN
画像のaltを設定してください
寒暖差のあるシーズンを乗り切る
アイテム&コーデをお届け

寒暖差の激しい春先にぴったりの着回し術をご紹介。ブランドスタッフが登場し、一着のアイテムを、気温15℃の肌寒い日と20℃の暖かい日で着回します。寒暖差に対応する優秀アイテムと、気温にあわせたスタイリングは必見です。

hueLe Museum

着回したのは、コクーンシルエットのジレ。ゆったりとしたサイジングで、あわせるトップスを選ばないのが魅力。肌寒さを感じる日は、立体的なフォルムのシアーパーカーの上に着用して、鮮度の高いレイヤードスタイルに。暖かい日は、シャツをあわせて軽やかさをプラス。ジレ×シャツのかっちりとしたスタイリングを、プリントパンツでこなれた印象に仕上げています。

PINKY&DIANNE

春らしさを引き立てるキレイ色のブルゾンを着回し。肌寒い日は、洒落感のあるスクエアネックのツイードジャケットとTシャツとのレイヤードで、程よく抜け感が漂う洗練コーデに。暖かい日は、同素材のニットをあわせてアンサンブル風に着用。ボトムスには、ベージュのワイドパンツをセレクト。さらりとした素材感とキレイ色のコンビネーションで、清涼感のあるスタイリングに。

LE PHIL

着回したのは、ジレとしても活躍してくれるオーバーブラウス。上品なキーネックや、三重織素材を使用した立体的なフォルムが特徴で、シンプルながらも印象的な着こなしが叶います。気温15℃の日は、ハイネックニットと裏起毛のパンツで寒さ対策。暖かい日には、ジレと同系色のブラウスで軽やかに。ボトムスにピンクのサテンスカートを選べば、リラクシーな春スタイルが完成。

ADORE

トレンチコートのディテールを取り入れたオーバーサイズのポンチョ風ジャケットを着回し。肌寒い日は、ニット×ワイドパンツで暖かく。エクリュ×ブラックのシックな配色が、洗練された印象を引き立てます。暖かい日は、オーガンジーのブラウス×フレアスカートで軽やかに。透け感のあるトップスがモノトーンスタイルに奥行きを与え、フレアスカートがエレガントな雰囲気を演出します。

※すべての商品は税込み価格で表記しています